生活環境部会バス研修「あきたエコタウンセンター」
6月3日(火)に生活環境部会主催のバス研修で秋田県小坂市にある産業廃棄物処理を見学しました。参加者40名。小坂鉱山の歴史から現在の産業廃棄物のリサイクル事業への取り組みを聞きました。 その後、同じ敷地内にある康楽館の内部を見学しました。
6月6日


生活環境バス研修「奥羽クリーンテクノロジー」
6月13日(火)に生活環境部会主催のバス研修が行われました。参加者は29名で、八戸にある産業廃棄物処理所「奥羽クリーンテクノロジー」を見学してきました。 そのあとは八戸酒造の酒蔵を見学。歴史ある建物が素敵でした!
2023年6月15日


生活環境部会「環境バス研修ー三戸地区クリーンセンター」
10月21日(金)に生活環境部会主催のバス研修で青森の三戸地区にある粗大ゴミ処理所を見学しにいきました。参加者は22名。 クリーンセンター見学後、割烹白山で昼食を頂き、午後は城山公園にある三戸町歴史民俗資料館と、南部美人の工場を見学してきました。
2022年12月23日


花西地区の魅力ある光景写真展&ごみ分別ポスター展を開催しました。
11月27日(土)・28日(日)、花巻市文化会館展示ホールにて、文化教育振興部会主催「花西地区の魅力ある光景写真展」と生活環境部会主催の「若葉小学校4年生が描いたごみ分別ポスター展」を開催しました。
2021年12月1日
生活環境部会開催
11月12日(金)に生活環境部会部会が開催されました。 <内容> ・ごみ分別クリアファイル用のイラスト選び 若葉小学校4年生が書いた「ごみ分別ポスター」12点の内から3点選ぶ ・11月27日・28日の展示会について 花巻市文化会館展示ホールで開催する、文化教育振興部会主催「...
2021年11月16日